
いつの間にか私のまわりはiPhoneだらけ。
携帯電話を持ち始めてこれだけ同一機種に囲まれたのは初めてです。
私のモバイル環境は
Nokia N73とiPod touchとpocket wifi。Nokia N73の使い勝手がとても良く、またiPhoneの形が携帯電話としてどうなの??という印象があり、乗り遅れました。ただ、MAJIK-DSのリモコンとしてiPod touchは購入していて、その楽しさは十分理解していました。
いずれにせよ機能だけを考えればiPhoneに統合するのが一番合理的なのですが、どうも猫もしゃくしもiPhoneという風潮に生来の天の邪鬼な部分が出て来て、どうしても乗り換える気にはなれませんでした。
google携帯にはもちろん興味がありました。
でもHTC製であることや筐体の野暮ったさにどうしても所有意欲はわきませんでした。
で、ソニーエリクソン エクスペリアX1
一目惚れです。
Docomo時代、ソニーエリクソンの携帯ばかり使っていました。
コンパクトでスタイリッシュな感じがとても好みで、現在のNokiaN73にも通じます。
でもいつの間にやら日本撤退、そして携帯電話はワンセグやらお財布携帯やらで大きくなる一方。どれもこれもデザイン的に差の出にくい二つ折りスタイル。センスの良いストレートタイプの携帯は絶滅となりましたし、それに変わるのがスマートフォンかなと思っていました。
え?アルマーニ携帯?SC製?ありえません。
かつてのSF作家たちの予想を遥かに超えたパーソナルデバイスの新しい可能性、リアルな未来。
久しぶりにデジタルガジェットで期待に胸が膨らんでいます。
この
プロモーションムービーがまた良く出来ていて、私の背中を押しまくります。
docomoに戻ることになりますが、キャリアにこだわりはありません。
嗚呼、4月が待ち遠しい。
にほんブログ村